設備一覧
計測・分析分野
透過型電子顕微鏡 (TEM, STEM)
- 高度機器
- OS-001 日立 H-3000 超高圧電子顕微鏡 (3MV)
- OS-002 日本電子 JEM-1000EES 超高圧電子顕微鏡 (1.25MV, TEM, STEM, EELS, 試料冷却)
- OS-003 日本電子 JEM-ARM200F 走査透過型電子顕微鏡 (200kV, EDS, EELS 分析)
- OS-004 FEI Titan Krios 透過型電子顕微鏡 (300kV, 試料冷却)
- 通常機器
- OS-008 日立 HF-2000 透過型電子顕微鏡 (200kV, FEG, EDS 分析)
- OS-011 日本電子 JEM-1400Flash 透過型電子顕微鏡 (120kV, モンタージュ撮影, MDS)
- OS-012 日本電子 JEM-2100Plus 透過型電子顕微鏡 (200kV)
複合ビームシステム・3D加工装置
- 高度機器
- OS-005 FEI Scios2 複合ビーム 3D 加工・観察装置 (dual beam, EDS 分析)
電子顕微鏡用試料作製装置
- 通常機器
- OS-006 高分子・生物系電子顕微鏡用試料作製装置群包埋樹脂重合装置、カーボン蒸着装置・親水化処理装置
JEE-420、オスミウムコーター、包埋恒温器
凍結乾燥、凍結レプリカ、氷包埋装置 (Vitrobot, EM GP) など
ミクロトーム - OS-007 材料系電子顕微鏡用試料作製装置群機械研磨装置、トライポッド、ディンプルグラインダー
FB-2000、イオンスライサー、micro PREP
プラズマクリーナー、IPリーダー、ダイヤモンドホイルカッター
ダイヤモンドソー、湿式研磨装置、超音波加工機
テヌポール、CP など
イオンミリング装置
- OS-006 高分子・生物系電子顕微鏡用試料作製装置群
加工・デバイスプロセス分野/物質・材料合成プロセス分野
イオンビーム加工・エッチング装置
- OS-101 高精細収束イオンビーム装置 (ZEISS ORION NanoFab)
- OS-102 SEM付集束イオンビーム装置 (ZEISS Nvision 40D with NPVE)
- OS-109 深掘りエッチング装置 (サムコ RIE-400iPB-NP)
- OS-110 リアクティブエッチング装置 (サムコ RIE-10NR-NP)
- OS-111 リアクティブエッチング装置 (サムコ RIE-10NOU)
成膜装置
- OS-113 多元DC/RFスパッタ装置 (キヤノンアネルバ EB1100)
- OS-114 RFスパッタ成膜装置 (金属成膜用) (サンユー電子 SVC-700LRF)
- OS-115 RFスパッタ成膜装置 (絶縁体成膜用) (サンユー電子 SVC-700LR)
- OS-117 EB蒸着装置 (電子ビーム蒸着装置) (アルバック UEP-2000 OT-H/C)
リソグラフィー・微細加工装置
- OS-103 超高精細電子ビームリソグラフィー装置 125k (エリオニクス ELS-100)
- OS-104 自動搬送電子ビーム描画装置 (エリオニクス ELS-BODEN-OU4801)
- OS-105 高速大面積電子ビームリソグラフィー装置 (エリオニクス ELS-S50LBC)
- OS-107 マスクアライナー (ミカサ MA-10)
- OS-108 ナノインプリント装置 (Obducat Eitre3)
物性・材料解析装置
- OS-120 薄膜X線回折装置 (リガク Ultima IV)
- OS-123 ナノ粒子解析装置 (ゼータサイザー) (シスメックス NANO-ZS)
- OS-125 走査型プローブ顕微鏡 (E-sweep) (日立ハイテクサイエンス AFM5000/AFM5300E)
- OS-126 接触式膜厚測定器 (膜厚計) (BRUKER DektakXT-A)
- OS-127 レーザーラマン顕微鏡 (ナノフォトン RAMAN-touch VIS-NIR-OUN)
- OS-128 物理特性測定装置 (日本カンタム・デザイン DynaCool-9)