最先端設備×高度技術支援でイノベーションの起点へ
大阪大学マテリアル先端リサーチインフラ設備供用拠点
私たちは、文部科学省の「マテリアル先端リサーチインフラ事業(ARIM: Advanced Research Infrastructure for Materials and Nanotechnology in Japan)」 のもと、地域企業や研究機関に最先端の研究施設・機器を提供することで、多様な分野の研究を支援する拠点です。大阪大学マテリアル先端リサーチインフラ設備供用拠点では、「薄膜合成」、「微細加工」、「解析・評価」までのすべてのプロセスをワンストップで支援しています。
【特色】
・どなたでもご利用可能
・初めての方でも専門技術員が補助
・大学ならではの充実した装置・設備で研究開発を支援
・高度な技術支援と利用機会を提供
またARIMでは、最先端の研究設備と専任の技術スタッフを配置した研究機関が全国に25ヶ所あり、皆様の研究をサポートします。

これからの10年も、企業や研究者の挑戦を支え、未来を創るイノベーションの起点として、ナノテクノロジーの新たな可能性を探求し、未来の科学技術発展に貢献することを目指します。