文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」により設置されたナノテクノロジー設備供用拠点はナノテクノロジー関連の研究施設・装置を本学内外の研究者に供用します。本拠点では次の3つのプラットフォームから構成されます。
産学官の研究者、開発者、および技術者
全ての支援は成果公開事業と成果非公開事業のいずれかに区分されます。成果公開事業区分で利用するためには、利用者は支援の成果を公開することと知的財産を非占有とすることに同意することとします。これ以外での利用は成果非公開事業区分となります。
利用者は利用相談の後、成果公開事業区分として@機器利用、A技術代行(技術補助を含む)、B共同研究により、利用できます。なお支援内容によって、本拠点は成果非公開事業区分としての利用とする場合や、他機関のプラットフォームや試験・研究機関等の紹介を行うことがあります。
利用者には成果公開事業・成果非公開事業ともに所定の利用料を負担いただきます。
@ 利用者は、年度ごとに「支援利用申込書」・「支援の説明書」を作成し、供用拠点事務室へ提出いただきます。
A 供用拠点事務室は利用者の申込内容を確認し、本拠点での対応が可能ならば管理運営委員会の採択審査に付します。
B 申込課題の支援可否は、本拠点内に設置する管理運営委員会により決定されます。
C 申込課題採択後、本拠点と利用者は支援実施についての打合せを行うとともに、守秘義務や知的財産の取り扱いなどについて契約書又は覚書を交わします。(大阪大学内ユーザーは省略可)
成果公開事業で支援を受けた全ての利用者は、支援終了後60日以内または当該年度末時点で、「ナノプラットフォーム利用報告書」を作成し、提出いただきます。また、利用者が支援結果に基づいた公表(プレス発表・論文発表・学会発表など)を行う場合は、公表時に以下の文面を明示してください。
和文例:本成果は文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム(大阪大学ナノテクノロジー設備供用拠点)[課題番号](注)の支援を受けて実施されました。
英文例:A part of this work was supported by “Nanotechnology Platform Project (Nanotechnology
Open Facilities in Osaka University)” of Ministry of Education, Culture,
Sports, Science and Technology, Japan [No.:].
(注)課題番号は本拠点より通知します。
支援申込書です。必ず最新版をダウンロードして使用してください。「微細構造解析プットラットフォーム」と「微細加工プラットフォーム」・「分子・物質合成プラットフォーム」とでは提出書類と書式・提出先が異なりますのでご注意ください。
プラットフォーム | 大阪大学 | 提出書類 | 電子ファイル提出先 ( (at)を@に置き換えて送信してください) |
微細構造解析 | 学内 | 超高圧電子顕微鏡センター利用申請書 | office(at)uhvem.osaka-u.ac.jp |
学外 | 超高圧電子顕微鏡センター利用申請書 支援申請書A,利用申請書B |
info-nanoplat(at)sanken.osaka-u.ac.jp | |
微細加工 | 学内外共通 | 令和元年度申請書A![]() 利用申請書B |
info-nanoplat(at)sanken.osaka-u.ac.jp |
分子・物質合成 | 学内外共通 | 令和元年度申請書A![]() 利用申請書B |
info-nanoplat(at)sanken.osaka-u.ac.jp |
提出書類欄の書類名をクリックするとファイルのダウンロードが可能です。ダウンロードできない場合は下記送付先までお問い合わせください。
(E-mailの場合はinfo-nanoplat(at)sanken.osaka-u.ac.jp (at)を@に置き換えて送信してください)
各プラットフォームの支援提供装置については以下をご覧ください。
電子ファイル提出後はナノテクノロジー拠点事務室の指示により、捺印した利用申請書の原本を下記までお送り願います。
〒567-0047
茨木市美穂ヶ丘7−1 大阪大学超高圧電子顕微鏡センター内 ナノテクノロジー設備供用拠点
Tel.&Fax.: (06)6879-7941
〒567-0047
茨木市美穂ヶ丘8−1 大阪大学産業科学研究所内 ナノテクノロジー設備供用拠点
Tel.: (06)6879-4654
Fax.: (06)6879-4309
〒567-0047
茨木市美穂ヶ丘8−1 大阪大学産業科学研究所内 ナノテクノロジー設備供用拠点
Tel.&Fax.: (06)6879-4309
〒567-0047
大阪府茨木市美穂ヶ丘7-1
大阪大学超高圧電子顕微鏡センター内
TEL 06-6879-7941
(微細構造解析プラットフォーム)
〒567-0047
大阪府茨木市美穂ヶ丘8-1
大阪大学産業科学研究所内
TEL 06-6879-4654
(微細加工プラットフォーム)
TEL 06-6879-4309
(分子・物質合成プラットフォーム)